発酵食品で毎日の【 腸・ココロ・カラダ 】の元気をサポートするおりざです!
19.01.07
アレンジレシピ
年末年始に働かせ過ぎた胃腸を休めるのに欠かせない七草粥。 塩麹で消化のしやすさもアップ。 お米の甘さも引き出され、やさしいお味に仕上がります。 土鍋で作ったらおこげもできていてちょっと得した気分♪ …
18.10.08
その他のレシピ
うちには炊飯器がありません。 きっかけは、引っ越しをした時に炊飯器がなかったので、お鍋で炊いてみたところ、その美味しさにびっくりし、炊飯器は買わなくていいや!となったから。それからもう7、8年くらいお鍋で炊いています。 …
18.07.09
宮崎の夏といえばこれ!冷や汁! あっつあつのご飯に、冷たく冷やしたお汁をかけて、お汁が冷たいうちに一気にかきこみます。 家庭によってレシピは様々ですので、今回は私の祖母から母は受け継がれている味を、ちょっとアレンジしてご紹介。 …
18.03.05
なんと、味付けは醤(ひしお)のみ!で感動する美味しさの肉じゃがができちゃいます♪ 今回はキャベツを入れましたが、玉ねぎや長ネギなどお好みのお野菜をお使いください 材料(1~2人前) ● お肉(牛肉な…
17.07.15
仕込みもの
簡単に手作りできちゃう万能調味料。 一時ブームになりましたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか? 手作りならではの活用法もいろいろとあり、ぜひご家庭で作っていただきたいもののひとつです。 キャベツや鶏肉との相性抜群です! …
お醤油を使う和え物にはぜひ「醤油麹(しょうゆこうじ)」や「醤(ひしお)」を。 今回は醤油麹で作りました。火を止めてから醤油麹を和えるのがコツです! 材料(1〜2人前) ● おから ... 100g ● 人参(千切…
年齢問わず大人気の「唐揚げ」を、醤(ひしお)を使って仕込みます。 醤(ひしお)に含まれるたっぷりの酵素で、お肉がとっても柔らかくなり、栄養価もUPします! 材料(1〜2人前) ● とり…
17.07.11
塩麹とキャベツ、お肉の組み合わせは最強です! じっくりと蒸し焼きにすることで、お肉は柔らかく、野菜の旨味も閉じ込めます。 簡単で、美味しく、栄養価も高い! 忙しいお母さんの味方のレシピです。 材料(1~2人前)…
各種お申し込み・ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー
カートは空です
住所とお支払い情報を入力してください。
小計 ¥0
消費税 ¥0
送料設定 住所入力後に算出
支払額の合計 ¥0
または
メールアドレスへ領収書を送信いたしました。<br /><br /><br /><br /> <br /><br /><br /><br /> <br /><br /><br /><br /> ありがとうございました!<br /><br /><br /><br />
支払いが完了できなかったようですう。もう一度やり直すか、別のカードを試してください。