もっと輝く人生のために。美と健康のトータルサポート腸活・ボディケアサロン
18.10.08
うちには炊飯器がありません。
きっかけは、引っ越しをした時に炊飯器がなかったので、お鍋で炊いてみたところ、その美味しさにびっくりし、炊飯器は買わなくていいや!となったから。それからもう7、8年くらいお鍋で炊いています。
実はお鍋で炊いた方が炊けるまでの時間も短くてすみますし、色変わりもありませんので、おススメです。
実践講座でもよく聞かれる
“炊飯器を使わないごはんの炊き方”
実はとっても簡単ですし、専用のお鍋がなくても大丈夫!
蓋つきのお鍋ならなんでもできます。
今回はその作り方をご紹介!
材料(3〜5人前程度)
●米
●水
《お米の量とお水の量の割合は》
浸水させたお米をザルにあけてお水を加える場合はお米と同量程度(お米を計ったカップなどで見た目の量を同じくらいにしてください)
浸水させたまま炊く場合には、お米の量より1割くらい多めにお水を入れます
あとは硬さの好みに合わせてちょうどいい量を探してみてください
作り方
1、お米をとぎ、浸水させます。
2、はじめは強火で沸騰させ、ぽこぽこ音がし始めたら弱火にします。
3、弱火で15分〜20分程度炊く
4、火を止めて5〜10分蒸らして完成!
《美味しく作るコツ》
・時間はお米の量やお鍋の大きさによって変わります。ある程度火が通ったら蓋を開けても大丈夫!ちょっと食べてみて、芯が残っていないか確認して時間を調整してみてください。
・おこげをつけたい場合には、最後に強火で1〜2分。おいしいおこげができます
・お鍋も、土鍋、ストウブ、ル・クルーゼなど、ある方は使ってみられるとまた更においしいごはんが炊けるかも!?
簡単なのにつやつやでおいしい、お鍋で炊くごはん。
ぜひ試してみてください♪