発酵食品で毎日の【 腸・ココロ・カラダ 】の元気をサポートするおりざです!
19.11.05
この講座では
どのような発酵食品を作る場合にも
知っておくことで自由自在に発酵を楽しむことができる
《発酵の基本》について学びます。
これらを学ぶことにより、これまで発酵食品を作ったことがある方は
☑︎なんで今回は発酵がうまくいった、いかなかったんだろう?
☑︎パンをうまく膨らませるにはどのような条件が大事?
☑︎好みの味になる時とならない時の違いは?
などの疑問の解消や
これから発酵食品作りや菌に関わっていきたい方は
☑︎美味しく作るためコツ
☑︎カビが怖いけどどうしたらいい?
☑︎私にうまく作れるかな
などの不安の解消や、これから始まる発酵生活の楽しみをお手伝いします。
◎講座内容
−発酵のこと−
・発酵はなぜ起こるの?
・発酵と腐敗の違い
・発酵と温度などの環境との関係
・美味しい発酵食品作りに欠かせない〇〇のこと
−菌のこと−
・ほとんどの発酵食品に関わる乳酸菌と酵母菌
・乳酸菌がいるから保存が効く!
・お酒もパンも酵母菌が大活躍
・菌の活躍を感じる
・煮沸消毒は必要?殺菌処理についての考え方
・カビと勘違いされやすい、酵母菌について
・これって成功?失敗?道具がなくても誰でもできる!増えている菌の見分け方
−菌と私たち−
・可愛がってあげれば美味しくなる!?発酵と人との関係
・発酵食品と体との関わり
・腸内細菌、皮膚の常在菌、発酵の菌
・発酵食品を通して今の私を知る方法
などなど。
全ての発酵食品作りに関わる基本について、当日ご参加の受講者に合わせて内容を変化させながら進めていきます。
基本の考え方や菌の性質等を学ぶことにより、ご自身で判断、対処できる力が身につきます。
◎開催場所・日時・お申込み
【 宮 崎 】
◎場所
腸セラピーサロンまろ美
(宮崎市永楽町)
(おぐら瀬頭店近く)
◎日時
・2019年11月29日(金)10:00〜12:00
・2019年11月30日(土)10:00〜12:00
【 東 京 】
◎場所
腸セラピーサロンまろ美
(目黒区祐天寺2丁目)
(東急東横線 祐天寺駅徒歩5分)
◎日時
・2019年11月24日(日)10:00〜12:00
【 出 張・札幌 】
◎場所
◎日時
◎受講料
・1講座 9350円
・2講座回数券 18150円
・3講座回数券 26400円
※回数券はご購入から2年以内を目安に【はじめに】の各種講座ご受講時にご利用ください
※金額の違う講座で回数券の利用をご希望の場合は差額をお支払いいただければご利用可能です。その場合、1講座の料金での計算となりますことをご了承ください。
◎お支払い方法
・銀行振込
・クレジットカード払(PayPal)(手数料3%)
・お振込後のキャンセルは次回以降の講座へお振替させていただきます。
・お振替をご希望でない場合のキャンセルは お申込み日〜4日前:受講料の30%、3日前〜当日:受講料の80% を事務手数料として頂戴いたします。
・お振込前でも1週間を切ったキャンセルの場合には上記同等のキャンセル料が発生いたします。
・以上、お申込みいただいた時点でご同意いただいたものとみなします。